代表者が携わった技術分野

Ⅰ 開発

(A)モノづくり

 ・スプレーによる機能コーティング薄膜の形成
 ・真空プロセスによる有機薄膜の形成

 ・rf-MBE(※1)によるHEMT(※2)構造の作製

 ・イオン注入

 ・CVD(※3)によるペロブスカイト膜の作製

 ・氷蓄熱システム

(B)評価など

 ・レーザーイオン化TOF(※4)質量分析

 ・電解液中の電極の電気分解in-situ結晶評価

 ・振動計測による配管の余寿命評価

 ・XRDによる構造材の疲労余寿命評価

 ・イオンビームの質量分析

 ・加速器

 ・X線の細束化

(※1)Radio-Frequency assisted
   Molecular Beam Epitaxy

(※2)High Electron Mobility Transistor

(※3)Chemical Vaper Deposition

(※4)Time of Flight

Ⅱ 分析等

・表面分析:SEM(※a)、AFM(※b)、SEM-EDS(※c)
      レーザー顕微鏡
・放射線測定:半導体検出器、ガイガーカウンター

・結晶解析:XRD(※d)、TEM(※e)

・欠陥評価:X線トポグラフ、SR(※f)トポグラフ
・硬度測定:ビッカーズ試験、ナノインディケーター

・質量分析:レーザーイオン化TOF-MS(※g)
      扇形磁場型、E×B型

・成分分析:GC-MS(※h)

・疲労試験:両振り(※i)、片振り、回転曲げ

・振動計測:加速度センサー、変位計

・皮膜評価:、碁盤目試験器、描画試験、鉛筆硬度試験

・その他:マイクロフォーカスX線、摩擦係数測定

(※a)Scanning electron microscope
   (走査型電子顕微鏡)

(※b)Atomic forced microscopy(原子間力顕微鏡)

(※c)Energy dispersive (x-ray) spectroscopy
   (エネルギー分散型X線分光)
(※d)X-ray diffraction(X線回折)

(※e)Transmission electron microscope
   (透過型電子顕微鏡)

(※f)Synchrotron Radiation
(※g)Time-of-flight Mass spectrometry

(※h)Gas Chromatography – Mass spectrometry

(※i)超音波疲労試験を含む。