代表者プロフィール

●ものづくりのスタート

代表社員は、大学・大学院で物理学を専攻し、主に量子ビーム(放射線物理、加速器物理)、計算物理の研究に携わりました。研究室の「実験に必要な部品は自分で作る」という方針に基づき、自ら図面を引き、工作機械(例:旋盤、フライス盤)を用いて、真空フランジ等の金属部品を加工しました。また、実験用真空装置の組み立て等も行いました。これが、本格的なものづくりの第一歩であり、後の民間企業での業務にも役立ちました。

●技術開発

(※1)Chemical Vapor Deposition (※2)Molecular Beam Epitaxy (※3)X-Ray Diffraction (※4)Atomic Force Microscopy

●経営管理

一時期、営業関係の部署に所属した経験から、技術開発及びその成果を企業経営や事業展開に適切に活かすためには、経営管理の理解が必要と思い至りました。そこで、企業経営論、組織論、マーケティング、生産管理、財務会計、等を体系的に取得しました。また、企業の強みの源泉となる技術を保護し、事業の維持・拡大を図るため、特許法、商標法、不正競争防止法、等に基づいた知的財産の管理について知見を深めました。

●代表者の資格等

・博士(理学) [1993年3月]
・第1種放射線取扱主任者 [1998年5月登録]
・中小企業診断士 [2014年9月登録]

 → 大阪中小企業診断士会の紹介ページ
   (外部リンク)はこちら
・1級知的財産管理技能士 (特許専門業務)
 [2024年4月取得]

・1級知的財産管理技能士 (ブランド専門業務)
 [2024年8月取得]